介護老人保健施設 リカバリーセンターひびき かいごろうじんほけんしせつりかばりーせんたーひびき 介護老人保健施設(老健)
- 所在地
- 〒807-0133 遠賀郡芦屋町大字芦屋1145-3
- 電話番号
- 093-222-1717
- ファクス番号
- 093-222-1723
- ホームページ
- http://www.hibiki.or.jp
- 定員
- 100人
- 相談受付時間
- 9:00~18:00
- 協力医療機関
- ・芦屋中央病院・若戸病院・うえの歯科クリニック
- サービスの特色
- 1.リハビリテーション・・・医師、リハビリスタッフのもと、専門的なリハビリテーションや看護・介護に重点を置き、家庭復帰を目指します。2.自立支援・・・利用者お一人お一人の個別ケアを充実させ、円滑な在宅復帰に向け専門識者がチームを組んでご支援します。3.地域に根差した施設・・・福祉に関することのみならず、地域に向けて幅広くコミュニティの場を提供し、地域の柱となるべき施設を目指します。
- 運営法人
- 社会福祉法人孝徳会
- 事業開始年月日
- 1996年11月18日
- 運営方針
- 施設サービス計画に基づき病状が安定している利用者に対して看護及び医学的管理の下における、入浴、排泄、食事、健康管理、日常生活上のお世話等の看護・介護サービスを中心とした医療ケア、リハビリテーション、生活支援等のサービスを提供し利用者がその能力に応じ、自立した生活を営むことができる。
- 法人等が運営するサービス
- ・介護老人福祉施設・ショートステイ・デイケア・グループホーム・軽費老人ホーム・居宅介護支援センター・介護老人保健施設・訪問リハビリテーション・デイサービス・養護老人ホーム・小規模多機能型居宅介護・企業主導型保育所
- 加算内容
- 短期集中リハビリテーション加算・認知症短期集中リハビリテーション加算・栄養マネジメント加算・療養食加算・認知症ケア加算・初期加算・夜勤職員配置加算・経口維持加算・サービス提供体制強化加算・口腔衛生管理体制加算・入所前後訪問指導加算・退所時情報提供加算・退所前連携加算・在宅復帰・在宅療養支援加算Ⅱ
身体状況
- 認知症
- あり
- 精神疾患
- あり
- ターミナル(終末期)
- なし
医学的処置
- ストーマ(肛門・膀胱)
- あり
- 在宅酸素療法
- なし
- 腹膜透析
- なし
- 血液透析
- なし
- 痰の吸引
- あり
- 気管切開
- なし
- 人工呼吸器
- なし
- 中心静脈栄養
- なし
- 留置カテーテル
- あり
- インスリン注射
- あり
- 褥瘡等創傷処置
- あり
- 胃ろう
- あり
事業所対応
- 看取り
- なし
施設設備
- 浴室/一般浴
- あり
- 浴室/個浴
- なし
- 浴室/機械浴
- なし
- 浴室/リフト浴
- なし
- 居室/個室
- あり
- 居室/2人部屋
- あり
- 居室/多床室
- あり
- 居室/ユニット型個室
- なし
- トイレ/車イス対応
- あり
- トイレ/男女別
- あり
更新日:2024年08月19日